2017年01月22日
コクサイHW
コクサイの汚ならしいHW表面も
ひと手間かけるだけでギラギラの
スチール調仕上げになる。
他社のHWブルーイングと違い発火等気にすることなく弄れる。汚れたらウエスで拭くだけ!
↓のパイソンもそうですけどフレーム&バレルトップは基本的塗装仕上げです。



ひと手間かけるだけでギラギラの
スチール調仕上げになる。
他社のHWブルーイングと違い発火等気にすることなく弄れる。汚れたらウエスで拭くだけ!
↓のパイソンもそうですけどフレーム&バレルトップは基本的塗装仕上げです。



Posted by K主任 at 15:37│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
はじめまして。写真のパイソンはメガヘビーウエイトのやつですか?
Posted by 今日も太鼓でビンビン at 2017年02月01日 23:15
はじめまして。
メガではありません。
コクサイ通常のHWです。
メガではありません。
コクサイ通常のHWです。
Posted by K主任
at 2017年02月03日 23:09

お返事ありがとうございます。やっぱりメガベビーウエイトはブルーイング出来ないんですね。
Posted by 今日も太鼓でビンビン at 2017年02月05日 23:43
こんばんは。
MHWも素材はそれほど変わらないと
思うので⬆の仕上げは出来ると思います。画像追加しました。
MHWも素材はそれほど変わらないと
思うので⬆の仕上げは出来ると思います。画像追加しました。
Posted by K主任
at 2017年02月06日 19:46

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |