2016年09月11日

スナイパー人生

実は北海道の方は覚えているかもしれませんが
2004年頃までサバゲやってました。
始めたのは88年だったかな?
大学の先輩にもらったSS9がきっかけで始めたが本格的にのめり込んだのは就職してから。
スナイパー一筋でやってました。
SS9→スーパー9改→サンプロM700改M40→
エンドウM40…
山猫は眠らないが公開される前からギリー着用しててその画像がA誌に掲載され大反響でした‼

初期サンプロ(フロント給弾)改M40
ブルバレル化してある。トリガー周りもリアルに
造形。
スナイパー人生
95年頃厚田で
スナイパー人生

そして遂に40万の大枚叩いて(実際はクレジット決済)導入したシェリフM24‼
スナイパー人生
画像はM3タイプのスコープですが
2000年にタスコSS10に換えてます。
当時は規制前なのでハイパワーで飛ばすLRBシステムは有効でしたがゲームレギュレーションでは
オーバーしてたので電動ガンのバレルを使用したシステムに即変更し現行でも通用する位のパワーにしてます。

地元の競技会で…勿論優勝
現在手元にあるエアガンはM24のみです。
スナイパー人生

以上が僕のスナイパー人生。
本当は他にキラースタジオのSR15やクソ重い
バレットも持ってましたが画像有りませんでした。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
2024
タナカG17 HOGUEグリップ
コクサイ パイソンHW 完成
コクサイ パイソンHW
ベネリ
発火会
同じカテゴリー(その他)の記事
 2024 (2024-01-01 10:55)
 タナカG17 HOGUEグリップ (2022-01-03 12:19)
 コクサイ パイソンHW 完成 (2019-10-13 18:11)
 コクサイ パイソンHW (2019-10-06 22:53)
 ベネリ (2018-07-02 07:42)
 発火会 (2018-06-11 22:50)

Posted by K主任 at 11:00│Comments(4)その他
この記事へのコメント
いきなりすみません
この正月に20年ぶりにサバゲ復帰を
果たしまして w
当時、キラースタジオの
マイクロスナイパー、SG1の
ブルバレルのヤツのステージ3を
持っておりました
懐かしくてググってみましたら
こちらに、、、
失礼致しました
Posted by 小林貴宏 at 2018年03月20日 23:12
返信遅くなりスミマセンでした。
20年ぶりに復活やりますねー!
自分もやりたいですが体力が…
その時はドラグノフ購入して悪役に徹し
米兵をいじめてやろうと思います。
Posted by K主任K主任 at 2018年06月04日 14:59
シェリフM24で検索して、辿りました。

80年代。サバイバルゲームが日本に上陸し、学生時代、サカエアNinjaに入り、マルゼンKG-9で、サバゲー満喫しました。関西に転居してからもサバゲー満喫し、CO2直結のアサヒバトルマスターに怯えながら、4J越えのSS9で単発応戦。危ない暗黒時代でしたね。

少しブランク経て。1998年頃から電動ガンでのサバゲーを楽しみ、今はリタイヤ。

シェリフのM24初期モデル。35万円?買いましたよ!!レオポルドスコープ偽物だったり、1インチスコープマウント別売り1万円と散々な目に遭いましたが、今なら笑って許せる思い出です。

個人的にシェリフ(ガンズウェイ)の大西社長とは当時開設していたWeb関連で懇意にして頂き、M24のメンテナンスはただ同然でして貰いました。実戦(サバゲー)で日本一、シェリフM24運用してきた、サバゲープレイヤーと自負してます。
箱出しでは。殆ど鑑賞用でしたね。

懐かしくて、書き込みました。

Twitter@hachibeiF800st
Posted by 八兵衛 at 2021年03月04日 07:16
八兵衛様
コメントありがとうございます。
97年の3月位に発注しGW明けに手元に届きました。レオポルドコピースコープ(製造はtasco)付398,000円でした。30mmスコープリングは付属されハードケースもサービスで付けてくれました!
初期型なのでツッコミどころ満載でしたね。後期モデルはボルトハンドルはリアルになりトリガー周りもシェリフオリジナルになりフレームにはレミントンの刻印も…
それでも初期型に満足してました。ただスコープはtascoのSS10に替えトリガー周りは自作しました。
自分もサバゲーでフル活用バレルとポップシステム変えてたので命中精度は良かったです。

今は色々なスナイパーライフルが国内外から発売され良い時代だなぁと思います。
Posted by K主任K主任 at 2021年03月11日 01:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。