2016年09月11日
スナイパー人生
実は北海道の方は覚えているかもしれませんが
2004年頃までサバゲやってました。
始めたのは88年だったかな?
大学の先輩にもらったSS9がきっかけで始めたが本格的にのめり込んだのは就職してから。
スナイパー一筋でやってました。
SS9→スーパー9改→サンプロM700改M40→
エンドウM40…
山猫は眠らないが公開される前からギリー着用しててその画像がA誌に掲載され大反響でした‼
初期サンプロ(フロント給弾)改M40
ブルバレル化してある。トリガー周りもリアルに
造形。

95年頃厚田で

そして遂に40万の大枚叩いて(実際はクレジット決済)導入したシェリフM24‼

画像はM3タイプのスコープですが
2000年にタスコSS10に換えてます。
当時は規制前なのでハイパワーで飛ばすLRBシステムは有効でしたがゲームレギュレーションでは
オーバーしてたので電動ガンのバレルを使用したシステムに即変更し現行でも通用する位のパワーにしてます。
地元の競技会で…勿論優勝
現在手元にあるエアガンはM24のみです。

以上が僕のスナイパー人生。
本当は他にキラースタジオのSR15やクソ重い
バレットも持ってましたが画像有りませんでした。
2004年頃までサバゲやってました。
始めたのは88年だったかな?
大学の先輩にもらったSS9がきっかけで始めたが本格的にのめり込んだのは就職してから。
スナイパー一筋でやってました。
SS9→スーパー9改→サンプロM700改M40→
エンドウM40…
山猫は眠らないが公開される前からギリー着用しててその画像がA誌に掲載され大反響でした‼
初期サンプロ(フロント給弾)改M40
ブルバレル化してある。トリガー周りもリアルに
造形。

95年頃厚田で

そして遂に40万の大枚叩いて(実際はクレジット決済)導入したシェリフM24‼

画像はM3タイプのスコープですが
2000年にタスコSS10に換えてます。
当時は規制前なのでハイパワーで飛ばすLRBシステムは有効でしたがゲームレギュレーションでは
オーバーしてたので電動ガンのバレルを使用したシステムに即変更し現行でも通用する位のパワーにしてます。
地元の競技会で…勿論優勝
現在手元にあるエアガンはM24のみです。

以上が僕のスナイパー人生。
本当は他にキラースタジオのSR15やクソ重い
バレットも持ってましたが画像有りませんでした。
タグ :スナイパー M24 M40
2016年09月10日
GM7 Kimber
友人の為に仕上げたGM7。
スライドサイドのみポリッシュ仕上げ。

画像では分かりにくいけどスライドとフレームで
黒の色調変えてます。
バレルはメタル調半光沢塗装仕上げです。

スライドサイドのみポリッシュ仕上げ。

画像では分かりにくいけどスライドとフレームで
黒の色調変えてます。
バレルはメタル調半光沢塗装仕上げです。

タグ :モデルガン プロップガン
2016年09月07日
クライムハンター3
先日の休みに久々クライムバスター3のDVDを観賞した。
やっぱジョーカーはカッコいい‼
それで気付いた事があった。
まずオープニングのシーン。

フレームにはシリアルNo.入りでした。
後加工で入れたのかなぁ?それとも鈴木製?
ウチのは鈴木/ACGなのでシリアルNo.なしです。
もう一点…
ハント敬士との絡みのシーン。
ここは鈴木M92SBーFってのが分かります。

リコイルSPガイドは黒染めっぽい。
カットが変わったら…
スライド刻印が1列でトリガーガードには
プルーフマークが!?

そうこのシーンだけ何故かMGCのM92F(固定スライドのガスガン)に
すり替えられてます。何でだろ?
面白いなぁクライムハンター‼
最後にウチのM92Fを…
【加工前】
トリガーガードのエッジはダルダル。
仕上げは1トーン。

【加工後】
トリガーガードのエッジはビシッ‼
プロップにならって2トーン仕上げ。

やっぱジョーカーはカッコいい‼
それで気付いた事があった。
まずオープニングのシーン。

フレームにはシリアルNo.入りでした。
後加工で入れたのかなぁ?それとも鈴木製?
ウチのは鈴木/ACGなのでシリアルNo.なしです。
もう一点…
ハント敬士との絡みのシーン。
ここは鈴木M92SBーFってのが分かります。

リコイルSPガイドは黒染めっぽい。
カットが変わったら…
スライド刻印が1列でトリガーガードには
プルーフマークが!?

そうこのシーンだけ何故かMGCのM92F(固定スライドのガスガン)に
すり替えられてます。何でだろ?
面白いなぁクライムハンター‼
最後にウチのM92Fを…
【加工前】
トリガーガードのエッジはダルダル。
仕上げは1トーン。

【加工後】
トリガーガードのエッジはビシッ‼
プロップにならって2トーン仕上げ。
